みなさん、こんにちは。Hummelです。
先日ドイツとの国境近くにあるスイスの小さな中世の街シュタイン・アム・ラインに行って来ました。
シュタイン・アム・ラインってどこにあるの?
シュタイン・アム・ラインはチューリッヒの北東、電車で約1時間ほど、ドイツの国境にほど近い場所に位置します。ライン川の宝石と呼ばれるだけあり、美しい壁画と木組みの可愛らしい家が街を彩り、清らかなライン川が流れています。

美しいですよね。水が透き通っています。ライン川ってこんなに綺麗なのね、とびっくりしましたが、よく考えると支流の方なので綺麗ですよね。あと今の季節、雪解け水なので、エメラルド色です。
旧市街 市庁舎広場
さて、旧市街の市庁舎前の広場ですが、フレスコ画が壁面に描かれとても素敵です。この素敵な空間の中、スーパーボールを投げ、追いかけ回す我がキッズ達・・・。こんな素敵な風景とは無縁です。



子どもとの過ごし方
さて、ちょっと旧市街を見て回った後は、ライン川の辺りにベンチがありましたので、持って来たサンドイッチでランチ。(2人のやんちゃボーイズと一緒だと、レストランでは無駄に消耗します・・・)いくつかパン屋さんがありましたので、そのあたりでテイクアウトも可能です。
水鳥にランチのパンをあげていたら、白鳥が目の前まで迫って来ました。白鳥って泳いでいる姿はものすごく優雅ですが、歩くとのっしのっしと恐竜のようなんですね。
あと、我々になのか、周りの水鳥になのかわかりませんが、結構な迫力で威嚇?低い音程で唸る姿を初めて見ましたが、なかなかその優雅な姿とは異なり、怖いです。
途中とても優美な猫に出会いました。ふわふわな猫を触るべく追いかけるキッズ&逃げる猫。とにかく動物さえ入れば楽しいようです。
シュタイン・アム・ライン、チューリッヒからわずか1時間で来れます。このあと、チューリッヒにも行きましたが、チューリッヒより全然素敵だと思います!スイス旅行に行かれる方はぜひ!
おまけ
おすすめベジタリアンレストラン
チューリッヒには世界最古のベジタリアンレストランがあります。
その名はHiltl 。なんとその歴史は遡ること1898年!ギネスにも掲載されているそうです。
私はここを知らずにTibitsに行きましたが、こちらはHiltlで修行した3兄弟が独立して始めたお店だそうです。だから、もしかしたらHiltlと味は似ているかもしれません。素材もなるべくオーガニックのものを使用しているそうです。Tibitsの料理とっても美味しかったです!

が、ここはスイス。この量で約25€とお高いのは仕方がありません。
是非足を運んでみてください♡